中日新聞によれば、多気町の49自治体を対象とする
「懇談会」
7月11日(水)午後7時半、相可一区からスタートするそうです。
「県や環境省の担当者も随時参加」となっています。
多気町に足がかりはないでしょうか?
多気町と同じ広域連合の松阪市のみなさんは、
どのような作戦でしょうか?
伊賀の場合のように、
ぜひ、行動をよびかけていただきたいと思っています。
伊勢志摩からも参加される方々は、いると思います。
他の地区の方々も、行動提起があれば、よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿